これから自宅で筋トレを始めようと考えているあなたへ。
たった3つのアイテムを準備すれば、すぐに効果アップ全身引き締めの筋トレが出来てしまいます。
●何を準備したらいいかわからない。
●ランニングマシーンのような大きなものや高価なものは買えない。
●続けられるかわからないので大げさな買い物はしたくない。
このように悩んでいるあなたへおすすめです。
早速準備して、やる気になった気持ちの熱量が熱いうちに筋トレを始めましょう。
ヨガマット

なぜヨガマットは必要か
ヨガマットがなくてもトレーニングは出来なくもないですが、やはりあるのとないのとではパフォーマンスが大きく変わってきます。
むしろヨガマットは自宅でトレーニングをする上で欠かせないと言っても過言ではないです。
フローリングの上で筋トレを行う場合は、靴下を履いていると滑って危険です。
また裸足でも汗でつんのめってしまいます。
カーペットの上でも足が滑ると踏ん張りが効かせられず、せっかくの筋トレの効果も半減してしまいます。
ヨガマットの上ならば足が滑ることなくしっかりと踏ん張ることができますし、程よいクッション性があるので仰向けで行う動作の時も、頭や体が痛くなることはありません。
フローリングやカーペット、畳の上などどこに敷いてもしっかりと安定します。
横60cm×縦180cmが一般的なサイズです。
厚さは2,3ミリから12ミリまで幅広くありますが、薄すぎるとクッション性が低く肘をついた時などは痛かったりするので5,6ミリの厚さがあればストレスなくオールマイティに使えます。
ヨガマットを使って出来ること
筋トレはもちろんのことその名の通りヨガやピラティスを行う際にも必要です。
またトレーニングの後のストレッチにもヨガマットは欠かせません。
自宅で出来る痩せるダンスが話題になりましたが、そのような足踏みをするなど激しく動く時に音や衝撃を吸収させるためにもヨガマットは欠かせません。
アパートの上階に住んでいる方は階下への音が気になって、トレーニングに集中できないかもしれません。
ヨガマットを敷くことで全ての音は遮断出来ませんが、かなりの音を吸収してくれるので安心してトレーニングに集中できます。
ゴムバンド

ゴムバンドはどこに効く?
筋トレ初心者の方なら、重たいダンベルなどを使ったトレーニングよりもまずはゴムバンドを使った筋トレをおすすめします。
ゴムバンドは非常に使い勝手がいいです。
背中、胸、腕、下半身、つまり全身の引き締めのトレーニングに効果的です。
ゴムの伸び方は柔らかいものから固いものまで様々な種類があるので、鍛えたい箇所に応じて使い分けることができますし収納場所も取りません。
またストレッチをする時にも気持ちよく体を伸ばすことが出来ます。
ゴムバンドの種類
ヒップアップに効果的な使い方が出来ます。
テレビなどでも美尻トレーニングとして何度も紹介されているので、見たことのある方は多いのではないでしょうか。
自分の体重のみを使う自重スクワットよりさらに負荷をかけたスクワットになり、数回で立ち上がれなくなるほどの強い負荷を与えることができるので、とても効率の良い筋トレをすることが出来ます。
特に上半身を鍛えることが出来ます。
背筋だけでなく二の腕の引き締めにも効果的です。
初心者でも扱いやすく危険が少ないので最初はゴムバンドを使った筋トレから始めて、慣れてきて負荷も足りないと感じてきたら可変ダンベルを購入するのもいいでしょう。
プッシュアップバー

プッシュアップバーはどこに効く?
腕立て伏せ(プッシュアップ)をする時に使うアイテムです。
主に胸を鍛えることが出来ますが、プッシュアップバーのポジションで背中や腕や肩も鍛えることが出来ます。
歳と共にどうしても胸は垂れて来てしまいますよね。
女性も大胸筋を鍛えることで胸に張りを持たせましょう。
けれど腕の筋力が弱く腕立て伏せが出来ない女性は多いのではないでしょうか。
私もその一人です。
最初は1回もまともに出来ないほど全く腕の筋力がありませんでした。
自宅筋トレを始めて4年近く経ちますが現在も得意ではありません(苦笑)
手首を痛めずに腕立て伏せが出来る
特に筋力が全くない状態でプッシュアップをしようとすると、手首を痛める可能性がとても高いです。
フォームも慣れていないうちは手首や腕だけで上がろうとしてしまったり、手首と手のひらが垂直になるためにどうしても痛めやすいんですね。
そこでプッシュアップバーを握ることで、手を真っすぐに保つことが出来るため手首を痛めることなく、胸や背中に刺激を入れることが出来ます。
プッシュアップバーはプッシュアップが苦手な女性や初心者だけでなく、筋トレに慣れた上級者の方も使用するとても優秀な筋トレグッズです。
壊れにくいので長く使えますし必ず持っておきたいアイテムです。
まとめ
準備すればすぐに効果的な筋トレが出来るアイテムを3つご紹介しました。
ダイエットや筋トレを始める上で是非準備してほしいアイテムばかりです。
けれど一番大切なことは、
『理想のスタイルに近づきたい』
『この服を着れるようになりたい』
『痩せてきれいになりたい』
といったようなあなたの気持ちですよね♪
努力したら必ず体は応えてくれます。
早速あなたの情熱という最強の武器とアイテムで理想のスタイルを手に入れましょう!
